週末の台所【奥さま不在につき自分のための料理です】
今日、ヘアサロンに行ったのですが、帰りに思いもよらずヒラメをいただいたので、
帰宅後の19時から捌いて夕食の献立にいたしました。
いただいたヒラメは原型を留めている生魚なので、鱗を落としたりおろしたりなど、あまり得意ではないので四苦八苦…
なんとか4枚におろしました。
ムニエルなので皮は剥がさなくていいことが難易度さげてます。
でムニエルの完成系がこちら…
バターでソテーして一度取り出して、そのフライパンで舞茸もソテー。
彩りにピンクペッパーとセロリで飾りました。
主食のパスタは細めのNo.5を使い、無難にボンゴレにしました。
サラダもベーシックなシーザーサラダで手っ取り早く済ませました。
これが一人の夕食ですが、楽しいと考えるか、寂しいと考えるか…
んでもって、今日の朝食がこちら。
スクランブルエッグとマカロニサラダでワンプレートにして盛り合わせると朝食っぽくお気に入りです。
付け合せのヨーグルトは話題のR1ヨーグルトですが、4月から自宅で密造しているもの。
市販品と違いプレーンなところがお気に入りです。
写っていませんがマカロニサラダは前日の夕食に作ったものでその夕食がこちら。
マカロニサラダと一緒に並んでいるのはオニオンスライス。
血液がサラサラにねって欲しくて最近食卓に並ぶ頻度が増えています。。。
カレーピラフというか、チャーハン。
作り方は、玉ねぎニンジンを炒めたところに普通のカレールー1欠を少しの水で溶いたところにごはんを入れるだけ。
メキシカンピラフっぽく中央に生の黄身を落としてマイルドな味わいにしました。
(撮影のために黄身を崩してみましたが、単純に無残なビジュアルになっただけでした)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 火曜日の夕ご飯【毎度の1時間一本勝負】(2016.06.14)
- 火曜日の晩御飯【魚介がタイムセールでした】(2016.06.07)
- 火曜日の夕ご飯【持ち時間40分の攻防】(2016.05.25)
- 週末の台所【奥さま不在につき自分のための料理です】(2016.05.22)
- 本日の晩ごはん(2016.05.17)
コメント