二ヶ月ぶりの更新です【VAIOの延長保証修理に出してました】
8月の終わり頃、ネットサーフィンをしていた時、何の予兆もなく電源が落ちて動かなくなった我が家のVAIOくん。
本日、ようやく修理から戻ってまいりました。
決して修理に2ヶ月かかったわけではないのですが、本気でネットサーフィンするとき、ブログを書くとき、パソコンとして使いたいとき意外は必要に感じなく、仕事も慌しく、修理受付の対応時間が短縮されて電話をかけにくくなったこともあり、9月の中旬まで放置しておりました。
購入から2年11ヶ月使ったVAIOでしたが、SONY直販で3年保証も付いていたのでとりあえず修理に出して見ました。
診断の結果はマザーボード不良ということで保証が適用で無料、その他、持ち運びのときに引っ掛けてドライブ脇のケースが割れていた部分を有償で2808円で直してくれるということだったのでそれをお願いしてリフレッシュして戻ってまいりました。
しかし、3年保証の本体は、CORE I5にメモリ2G、500GBのドライブとBiu-rayドライブが付いて、たったので47,643円(税込)で買ったパソコン。
円高当時でPCが安かった頃なので、今回もし、有償修理だったら修理費の方が高くついたかもしれませんね。
さて、パソコンも戻ってきましたし、2か月分のネタは時効のものを除いてボチボチと綴っていくことにしましょう~。
復活しますよ~☆
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 冬のしまなみ街道サイクリング<その2>【仕事のついでに立ち寄りました(2018.02.05)
- 冬のしまなみ街道サイクリング<その1>【仕事のついでに立ち寄りました】(2018.02.05)
- 二ヶ月ぶりの更新です【VAIOの延長保証修理に出してました】(2015.10.14)
- 「炎と森のカーニバル」 SEKAI NO OWARI(2015.03.19)
- 出会いとつながりを再認識した週末でした(2015.03.01)
コメント