またまた朝練の記録です【記録はblogにしておかないと】
朝故にどんなに調子が良くっても出勤までの限られた時間。
よってコースは定番になるのですが、走らないより数段良いはずです。
寒かった今年の初春でしたが、桜の花も色を付け始めています。
今年は梅と桜が一緒に咲いている不思議なことが起きていますね。
帰ったら7時前だったので、ウィンドブレーカーだけを羽織ってワンコの散歩に出かけました。
バイクで走った後にワンコの散歩でランニング。
あとスイムを入れればトライアスロンです。が、
残念ながらセニョは泳げません・・・
TripDIST 34.07
TripTime 1:08:14
AVG SPEED 29.95
AVG.CAD 87
TRIP CLIMB 180
AVG.PULSE 137
MAX.PULSE 172
KCAL 735
---
with SIGMA 2209STS
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 2016野沢温泉エンデューロに参加してきました【ハラハラドキドキの2日間でした】(2016.07.25)
- 新潟シティライド2016のコースを走って見ました【ぐるっと新潟一筆書き】(2016.05.29)
- 野沢でフリーライドしてきました【毎年恒例スコール&BBQ付きイベント】(2015.08.18)
- 輪行して墓参りに行ってきました【GENIUSの初輪行】(2015.08.17)
- 野沢温泉エンデューロに参加してきました【テッペン取るのは難しい・・・】(2015.08.05)
「ロードサイクリング」カテゴリの記事
- 冬のしまなみ街道サイクリング<その2>【仕事のついでに立ち寄りました(2018.02.05)
- 冬のしまなみ街道サイクリング<その1>【仕事のついでに立ち寄りました】(2018.02.05)
- 新潟シティライド2016のコースを走って見ました【ぐるっと新潟一筆書き】(2016.05.29)
- 2016佐渡ロングライド210【トラブルはまだまだ続く・・・】(2016.05.24)
- 2016佐渡ロングライド210【微風、温暖、体調イマイチ・・・でも最高!】(2016.05.22)
コメント