山サイ用のバックパックを買い換えました【Camelbak Alpine Explorer】
購入したのは、Camelbak Alpine Explorer で容量的に30㍑という大きなバック。
これとは別に、昨年同じくCamelbakのCHAOSという10㍑サイズのバックも買ってありました。
半日山サイには丁度良い大きさで、CHAOSはロープロファイルなデザインがおしゃれで、今までのHAMMERHEADが12㍑だったのでほぼCHAOSと同等規格です。
しかし、まる1日のロングライドには小さくて食料と雨具がやっと・・・
着替えや輪行バッグを持つことが出来ませんでした。
今回の買い換えで10㍑と30㍑を目的にチョイスすることが出来るようになりました。
今回の Alpine Explorer の特徴は、
底のチャックを開けると・・・・
バックに付属したレインカバーが出てくる「With Rain Cover」仕様。
万が一の雨で荷物を塗らすこともありません。
その他、小物ポケットは防水ファスナー仕様だし、
ハイドレーションもド~ンと3㍑。今までのナルゲンと同じ大きさです。
ただ、ハイドレーションバッグは使い慣れたナルゲンが良いのでCamelBagの純正といえどもナルゲンに替えて使うことにします。
ん?キなら、キャメルバッグ使うなって?
でも、結構しっかりした作りで変なメーカーより信頼出来そうですよ。
| 固定リンク
「こだわりアイテム」カテゴリの記事
- 腕時計付け始めました【SEIKO MACCHINA SPORTIVA】(2015.01.21)
- 久々に関税取られちゃいました【MTB用シューズを新調しました】(2015.01.17)
- ランニングシューズを新調しました【Mizuno WaveAmulet5】(2014.08.22)
- 新潟シティマラソンにエントリーしちゃったのでモチベーションアップを図ります【GARMIN fore athlete220j】(2014.07.10)
- 防犯設備の取り付けが完了しました【我が家のセキュリティ対策】(2014.07.03)
「自転車パーツ・アクセサリー」カテゴリの記事
- Geniusのクランクを交換しました【Blackspire Super Ring God の装着】(2015.07.15)
- 自宅周辺をポダリングしてきました【Pearl Izumi X-Alp Enduro】(2015.01.19)
- 久々に関税取られちゃいました【MTB用シューズを新調しました】(2015.01.17)
- シートポストを交換しました【KS LEV Integrano】(2014.10.18)
- サイズ間違ってるし・・・【MTB用品の海外通販】(2014.09.25)
コメント